ブログ

2023.08.01

レーザーのセミナーを受けました!

 

こんにちは!

先日、院内でレーザーのセミナーを受けました。

一般歯科治療だけでなく、リフトアップやいびき改善の治療も行われているそうです。

 

院長・スタッフが施術してもらいすぐに効果が実感できてました!!

普段体験することがないのでお話し聞けていい経験になりました。

 

まだまだ猛暑日が続いてますので、こまめな水分補給など体調管理に気をつけてくださいね✨

 

新宿区西新宿駅徒歩4分の歯医者・歯科
『新宿オークタワー歯科クリニック』
住所:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 新宿オークタワーA 203
TEL:03-6279-0018

2023.07.28

ホワイトニングで歯がしみる原因を解説します

 

 

新宿オークタワー歯科クリニックです。

今日は、ホワイトニング治療中に感じる「歯のしみる」現象について解説します。

 

「オフィスホワイトニング」や「ホームホワイトニング」を通じて歯が白くなって喜んでいたはずが、急に歯が痛むようになった経験はありませんか?

 

 

歯科医院で使われる、または処方されるホワイトニング薬剤は、その濃度が高いため、薬液そのものの特性からしみたり痛みを感じたりすることがあります。

 

 

ただし、歯や歯茎の健康状態が悪いと、ホワイトニング中に強烈な痛みを感じることもあります。

 

 

我慢できないほどの痛みが発生したり、痛みが治まらない場合は、必ず治療を一時停止して歯科医師に相談しましょう。

 

 

では、どのような状況で痛みを感じやすくなるのでしょうか?

 

以下のような要素が重なると、ホワイトニング治療時に痛みを感じやすくなります。

 

 

『痛みを感じやすい5つの要因』

 

1.知覚過敏

2.むし歯

3.歯周病

4.歯茎への薬剤付着

5.エナメル質の損傷

 

 

次回は5つの要因について詳しくお話しします。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

新宿区西新宿駅徒歩4分の歯医者・歯科

『新宿オークタワー歯科クリニック』

住所:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 新宿オークタワーA 203

TEL:03-6279-0018

2023.07.14

舌にはどんな役割があるの?

 

新宿オークタワー歯科クリニックです。

本日は舌の役割と働きについて説明します。

 

 

1:味覚の感知

 

舌の表面は、「味蕾(みらい)」という味を感じるためのセンサーで覆われています。これにより私たちはさまざまな味を識別し、楽しむことができます。

 

 

 

2:食事における機能

 

食事の際、舌は食べ物を受け取り、その食感や温度を感じ取る役割を果たします。食べ物を噛みやすくするためにそれを支えたり、歯間に移動させたりします。

 

さらに、噛んで細かくした食べ物を集め、歯に乗せて嚥下する手助けをします。舌は涎の分泌を助け、消化液と食べ物を混ぜ合わせ、飲み込みやすくします。

 

飲み込む際には、食べ物を食道に送り込む働きも担っています。つまり、食事中の舌は、味覚を感じるだけでなく、多岐にわたる活動を行っているのです。

 

 

 

3:発音における機能

 

発音においては、唇と舌の動きが重要です。特に、「か行」「さ行」「た行」「な行」「や行」「ら行」の音を出す際には、舌の動きが大いに関与しています。

 

一方、「ま行」「わ行」の音では口全体の動きが重要です。舌の動きが不適切だと、それが発音に影響を及ぼす可能性があります。

 

 

 

4:歯並びとの関連性

 

通常、舌の先端は休息状態や嚥下時に上の前歯のすこし後ろに位置します。しかし、口呼吸や舌で特定の歯を押す癖がある場合、舌の位置が下がり、前歯に舌が当たる機会が増えます。

 

すると嚥下の際に舌で前歯を強く押すことになり、前歯が前に出たり、歯間が広がったりするリスクが生じます。これは歯並びが悪化する可能性を意味しています。

 

 

以上の情報が皆様の参考になれば幸いです。

今日もお読みいただき、誠にありがとうございました。

 

 

新宿区西新宿駅徒歩4分の歯医者・歯科

『新宿オークタワー歯科クリニック』

住所:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 新宿オークタワーA 203

TEL:03-6279-0018

2023.07.13

暑い夏を乗り越えましょう!

こんにちは!今年も夏がやってきました☀️

7月になり暑さがだいぶ目立ってきましたが、みなさん熱中症対策はできていますか?

 

喉が渇いていなくてもこまめに水分を補給し、大量に汗をかいたときには塩分を取ることも重要です!!

お家の中でも熱中症になることはあるので今からしっかりと対策して、暑い夏を乗り越えましょう😊

 

 

新宿区西新宿駅徒歩4分の歯医者・歯科
『新宿オークタワー歯科クリニック』
住所:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 新宿オークタワーA 203
TEL:03-6279-0018

2023.06.30

キシリトールの安全性ってどうなの?

 

新宿オークタワー歯科クリニックです。

今日は、「キシリトールの安全性はどうなのか?」という疑問に対して解説いたします。

 

 

 

・キシリトールの安全性について

 

キシリトールは、厚生労働省から「食品添加物」としての認可を受けており、危険性はありません。実際、点滴の中に含まれる炭水化物としても用いられるほどです。

 

ただし、一度に大量のキシリトールを摂取すると、腹痛や下痢を引き起こす可能性があります。これはキシリトールや他の「糖アルコール」が小腸での消化・吸収が難しいためです。ただ、この症状は一時的なものであり、大きな問題とはなりません。

 

 

もちろん、日常的に適量を摂取する限りでは、消化不良の症状を引き起こすことはほとんどありません。

 

虫歯予防の目的でキシリトールガムを利用する場合は、1日に4~8粒程度が適量とされています。ただし、これは一度に摂取する量ではなく、朝食後、昼食後、夕食後といったように分けて摂取することを推奨します。そして、キシリトールガムを噛むだけでなく、ブラッシングも丁寧に行うことが重要です。

 

 

 

・キシリトールの虫歯予防効果について

 

キシリトールは甘味料の一つでありながら、虫歯菌の栄養源にはならず、虫歯菌が酸を生成することも防ぎます。

 

口腔内に虫歯の原因菌である「ミュータンス菌」が存在すると、食べ物から糖を摂取し、それを栄養源として酸を生成します。この酸により、口腔環境が酸性化し、歯のエナメル質が溶解(脱灰)してしまい、結果的に虫歯を引き起こすのです。

 

 

しかし、キシリトールガムを噛むことにより、ミュータンス菌はキシリトールから糖を得ることができず、酸を生成できなくなります。さらに、ガムを噛むことで唾液の分泌量が増え、自浄作用が強まり、口腔内のpHバランスを保つことが容易になります。

 

また、キシリトールがカルシウムと結合すると、その結合体は歯の組織に浸透し、歯質の再石灰化を促進し、歯を強化します。

 

 

 

ご説明が参考になりましたら幸いです。

今日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

新宿区西新宿駅徒歩4分の歯医者・歯科

『新宿オークタワー歯科クリニック』

住所:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 新宿オークタワーA 203

TEL:03-6279-0018

2023.06.21

スタッフ全員でクラシックコンサートへ✨

 

こんにちは!

 

先日、院長に招待していただきスタッフ全員でクラシックコンサートへ
行ってきました😊

 

クラシックコンサートときくと少しハードルが高い様に感じますが
ラ・ラ・ランドやタイタニックなど映画の選曲だったり
ディズニー曲だったので初めてでも楽しめました!!

 

新宿区西新宿駅徒歩4分の歯医者・歯科
『新宿オークタワー歯科クリニック』
住所:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 新宿オークタワーA 203
TEL:03-6279-0018

2023.06.16

ハブラシ選びのポイント!

 

新宿オークタワー歯科クリニックです。

本日はハブラシを選ぶ際のポイントについて詳しくお伝えします。

 

 

「硬さは?」

 

まず、ハブラシの硬さについてですが、「硬め」のハブラシは口内に負担をかける可能性があるためおすすめしません。

口内にトラブルがない場合は「普通」の硬さを選び、歯周病などの炎症がある場合は「柔らかめ」のハブラシが適しています。

 

 

 

「毛先の形状は?」

 

歯並びに問題がない場合は「平らな毛先」のハブラシを使用しましょう。

しかし、歯並びに問題がある場合は「平らな毛先」だとブラッシングしきれない箇所が生じる可能性があります。

そのため、歯医者に相談して適切なハブラシを選ぶことをおすすめします。また、歯磨きや口内の健康に関する質問や悩みがある場合は、一緒に相談しておくと良いでしょう。

 

 

 

「ハブラシの持ち手は?」

 

ハブラシは「ペンのように持つ」ことをおすすめします。

この持ち方にすることで、ブラッシング時の圧力が均等になり、歯への負担が軽減されます。

ですから、ペンのような持ちやすく、操作しやすいハブラシを選ぶことをおすすめします。

 

 

 

「ヘッドの大きさは?」

 

ヘッドが小さいハブラシの方が、毛先が隅々まで届きやすくなります。

そのため、ヘッドが大きいハブラシは特に親知らず付近や奥歯の裏など、磨きにくい部分に届きにくくなるため避けることをおすすめします。

 

 

以上がハブラシ選びのポイントです。

参考にしていただければ幸いです。お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

新宿区西新宿駅徒歩4分の歯医者・歯科

『新宿オークタワー歯科クリニック』

住所:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 新宿オークタワーA 203

TEL:03-6279-0018

2023.06.07

シニアチャンピオン二連覇

シニアチャンピオンを二連覇する栄誉に輝き、

龍ヶ崎カントリークラブでのシニア選手権は、各選手が真剣に競い合い、仲間達との絆が深まる貴重な時間となりました。
一回戦、孫総さん、常にゴルフに情熱を注ぎ、その陽気な性格で人生においてのゴルフとの向き合い方、探究心をいつも学ばせてもらってます。
二回戦、美濃村さん、シニアチャンピオンホルダーとしての風格を備え、その実績が示す通りの試合巧者で、寡黙で真摯な振る舞いを学ばせてもらいました。
準決勝、岡村さん、パターの技術は特筆すべきもので、グリーン上での彼のプレイに隙はありませんでした。また、ご一緒させて下さい。

決勝、海老原さん、20年以上前から龍ヶ崎カントリークラブのメンバーとして、その経験と知識を遠慮なくご相談させて頂いてます。他クラブのチャンピオンホルダーとしての実績もあり、常に落ち着いて悠然とプレイしておられました。
今回は私の方に多少の運があり、勝利の女神が微笑んでくれました。パープレー近辺の試合は緊張感あふれるもので、流れがどちらに傾くか分からない展開でした。特に、終盤のバーディー同士の引き分けなど、その一瞬一瞬が記憶に深く刻まれました。

終了後の表彰式では、コロナ後の最初の倶楽部での宴の機会となったので、乾杯と共に祝福をして頂き、選手、メンバーの方々が健闘を讃え、共通のゴルフ談義を分かち合いました。その瞬間は、この大会の最高の締めくくりでした。

大会運営に当たった、競技委員、ゴルフ場スタッフ、応援をして頂いたメンバーの方々、また一つ、忘れられない人生の1ページに成りました。
誠に有り難うございました。

 

新宿区西新宿駅徒歩4分の歯医者・歯科
『新宿オークタワー歯科クリニック』
住所:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 新宿オークタワーA 203
TEL:03-6279-0018

2023.05.29

5月20日は院長先生が誕生日でした♪

 

こんにちは!!

 

最近寒暖差があり皆さん体調など大丈夫でしたか?

気をつけてくださいね。

 

5月20日は院長先生が誕生日でした♪

ささやかではありますが、スタッフみんなでお祝いしました^o^

 

いつまでも元気でいて、素敵な年にしてください!!

 

新宿区西新宿駅徒歩4分の歯医者・歯科
『新宿オークタワー歯科クリニック』
住所:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 新宿オークタワーA 203
TEL:03-6279-0018

2023.05.25

歯周病検査について

皆さんこんにちは!

歯医者さんで歯ぐきをチクチクする検査は受けたことはありますか?

定期的に受診している方はご存知かと思いますが、この検査で歯周病かどうかを確認しています。

今回は歯周病検査で最も基本的な検査である『プロービング検査』について説明します。

 

 

*プロービング検査とは・・・

プローブというメモリのついた器具で歯と歯ぐきの間の「歯周ポケット」の深さを測る検査です。

 

健康な歯ぐきの方は、歯周ポケットの深さが3㎜以下であると言われ、4㎜以上の方は歯周病と診断されます。

歯周ポケットが深ければ深いほど歯周病が進行しており最終的には歯ぐきの中の骨が溶けてしまい10㎜以上の深さになる方もいます。

 

 

また、炎症がある場合には出血があるのでそれもチェックしてます。

歯周病は自覚症状がなく進行していく恐ろしい病気です。進行してしまうと最終的に抜歯になることもあります。

定期的に歯科医院で検査を受け、ご自身のお口の状態を把握しておきましょう😄

 

 

新宿区西新宿駅徒歩4分の歯医者・歯科
『新宿オークタワー歯科クリニック』
住所:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 新宿オークタワーA 203
TEL:03-6279-0018

1 2 3 4 5 6 7 8 9 19
TEL:03-6279-0018TEL:03-6279-001824時間LINE予約24時間LINE予約
一番上に戻る
小野瀬歯科医院 小野瀬歯科医院インプラントサイト ドクターズファイル